【相棒シーズン21】の各回の視聴率とあらすじやゲストを掲載!最終回まで毎週放送終了後に更新していきます。
【相棒シーズン21】の視聴率一覧
【相棒シーズン21】の視聴率一覧と、グラフ推移を毎週更新していきます。
平均視聴率:13.29%
前期:2022年(10月~12月)
話数 | 放送日 | タイトル | 脚本 | 監督 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
1話 | 2022年10月12日 | ペルソナ・ノン・グラータ ~殺人招待状 | 輿水泰弘 | 橋本一 | 17.3% |
2話 | 10月19日 | ペルソナ・ノン・グラータ~二重の陰謀 | 15.4% | ||
3話 | 10月26日 | 逃亡者 亀山薫 | 川﨑龍太 | 14.2% | |
4話 | 11月2日 | 最後の晩餐 | 光益義幸 | 13.7% | |
5話 | 11月9日 | 眠る爆弾 | 岩下悠子 | 権野元 | 14.0% |
6話 | 11月16日 | 笑う死体 | 瀧本智行 | 13.2% | |
7話 | 11月30日 | 砂の記憶 | 山本むつみ | 橋本一 | 14.3% |
8話 | 12月7日 | コイノイタミ | 森下直 | 権野元 | 10.5% |
9話 | 12月14日 | 丑三つのキョウコ | 根本ノンジ | 12.7% | |
10話 | 12月21日 | 黒いコートの女 | 瀧本智行 | 橋本一 | 12.3% |
後期:2023年(1月~3月)
話数 | 放送日 | タイトル | 脚本 | 監督 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
11話 | 2023年1月1日 | 大金塊 | 輿水泰弘 | 権野元 | 13.9% |
12話 | 1月11日 | 他人連れ | 櫻井智也 | 内片輝 | 10.8% |
13話 | 1月18日 | 椿二輪 | 岩下悠子 | 13.3% | |
14話 | 1月25日 | まばたきの叫び | 川﨑龍太 | 守下敏行 | 12.6% |
15話 | 2月1日 | 薔薇と髭と菫たち | 岩下悠子 | 内片輝 | 12.7% |
16話 | 2月8日 | 女神 | 神森万里江 | 11.7% | |
17話 | 2月15日 | 定点写真 | 櫻井智也 | 守下敏行 |
- シーズン18の平均視聴率:14.68%
- シーズン19の平均視聴率:14.82%
- シーズン20の平均視聴率:13.34%
【相棒シーズン21】後期(11話~)のあらすじとゲスト
11話「大金塊」
- 袴田茂昭…片岡孝太郎
衆議院議員 - 袴田茂斗…森崎ウィン(幼少期:藤原聖)
茂昭の秘書で息子 - 大門寺寧々…茅島みずき
尚彦の孫。慶明大学ミステリーサークル所属。探偵団のリーダー - 串田純哉…佐藤B作
「熟年探偵団」のメンバー - 大門寺尚彦…斉木しげる
「熟年探偵団」のメンバー - 野崎長吉…井上肇
「熟年探偵団」のメンバー - 袴田虹子…いしのようこ
茂昭の妻 - 四谷仁美…沼田楓愛
袴田家の家政婦 - 甲良尚真…小橋川建
袴田家の庭師 - 猪鹿蝶助…本多力
役者。本名は出口義隆、あだ名はヨッシー - 結城宏…弓削智久
茂昭の元秘書 - 結城有子…小早川真由
宏の妻
“地獄の軽業師”を名乗る者から金塊を盗むという予告状が、衆議院議員の袴田茂昭(片岡孝太郎)宛に届く。息子で秘書の袴田茂斗(森崎ウィン)は、ちまたで評判の熟年探偵団に調査を依頼する。同じ頃、右京と亀山も探偵団に興味を抱いて事務所を訪ね、茂斗と入れ違いになる。右京は何か裏があると察知し、探偵団を尾行することにした。
探偵団の串田純哉(佐藤B作)、大門寺尚彦(斉木しげる)、野崎長吉(井上肇)の3人と、尚彦の孫でリーダーの大門寺寧々(茅島みずき)たちは、袴田の自宅を訪ねる。それに乗じて右京と亀山も一緒に話を聞きに行った。右京と因縁がある茂昭は追い返そうとするが、右京を尊敬する寧々の機転により、共に話を聞けることになった。
金塊は畳の下に隠されており、その存在を出入りしていた書生なども含めてみな知っているが、場所はどこにあるかまでは知らなかった。時価総額20億円とも言われる金塊は250kgもあり、運び出すにも苦労する重さだった。右京と寧々は共に予告状をわざわざ送ってくることに疑問を覚えていた。
予告当日、地獄の軽業師が袴田宅に現れる。だが、待ち構えていた右京たちにあっさり捕らえられてしまう。男は猪鹿蝶助(本多力)という役者で、茂昭本人から余興をしてくれとリモートで頼まれたのだというが、茂昭は全く面識がなかった。
後日調べたところ、リモートで話していた茂昭はディープフェイク映像だったことが判明する。さらに金塊は偽物と入れ替わっていた。捜査一課の面々が被害届を出すよう話すが、茂昭はなぜか出さずむしろ清々しているようだった。
不思議に思った右京が甲斐峯秋(石坂浩二)に頼んで調べてもらうと、茂昭は22年前の国家プロジェクトで企業からもらった賄賂を金塊に替えていた可能性が浮上する。
誰が何の目的で予告状を送ったのか?その背後には内調の存在も見え隠れして……。
12話「他人連れ」
- 南野浩一…駒木根隆介
リフォーム会社「豪原工務店」営業部員 - 三雲亜紀…土井玲奈
南野の元彼女。スナックのママ - 工藤武志…潤浩
秀久の息子。小学生 - 岡村…今里真
安田と同じアパートの203号室の住人・「ウルフ警備保障」勤務 - 島津…武智健二
南野の同僚 - 工藤秀久…木下政治
武志の父親。弁護士 - 吉村照子…星野園美
工藤家の近隣住民 - 鮫島…並木愛枝
「工藤法律事務所」の同僚弁護士 - 安田幹雄…川並淳一
半グレグループ「渋谷ポイズン」の元メンバー - 半グレ…佐織迅、山内昭宏
- 武志の母親…成瀬樹理
- 小学校の職員…岡野友紀
- 体育教師…黒藤結軌
- 中山昭二…福田雄基
半グレグループ「渋谷ポイズン」のリーダー
杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)が親子連れを偶然乗せた付近で、殺人事件が発生した。被害者は元半グレのメンバー・安田幹雄(川並淳一)という男だった。半年前に5000万円の押し込み強盗で、中山昭二(福田雄基)という安田が所属する半グレ組織のリーダーが逮捕される。だが、盗んだ金は全て使い果たしたと主張した。その後、中山は獄中で死亡する。
安田の死は金絡みの犯行なのではないかと、右京たちが捜査に乗り出すことに。近所の住人である岡村(今里真)の証言によると、親子連れが現場から去っていくのを見たと言う。そこで右京たちは送り届けた親子連れのアパートへ向かう。
南野浩一(駒木根隆介)と武志(潤浩)が実の親子ではないのではないかと右京は怪しみ、南野の勤め先に話を聞きに行く。南野にはやはり子供はいないという。そこで右京と亀山は2人の接点を調べに、南野が営業をして回ったと思われる住宅街を訪ねる。近隣住人の話で、工藤という家に武志という子供がいることが分かった。
工藤秀久(木下政治)という弁護士の家に立ち寄ると、南野が慌てて逃げ出すのを見つける。しかし、そこに偶然居合わせた南野の元彼女・三雲亜紀(土井玲奈)に気を取られている間に逃げられてしまう。家を調べたところ、工藤は中山の弁護を担当していたことが分かる。
右京の見立てでは中山が死んだことにより、安田が金を奪おうとしたが、既に工藤に取られていた。そこで工藤を拉致監禁して、金の在り処を探ったのではないかと考える。トランクルームの監視カメラ映像には、南野と武志が金を見つけた映像があった。
しかしその後に南野は1人で金を持って姿を消してしまい……。
13話「椿二輪」
- 牧村智子…中山忍
牧村の妻 - 大宮アカネ…花澄
“魔性の女”と言われる洋画家。牧村の愛人 - 薬師寺研吾…由地慶伍
「ラフィカArt gallery」のオーナー - 梅田剛…佐久間祥朗
町工場勤務のギャラリーに来た客 - 牧村遼太郎…小久保丈二
“情熱の画家”の異名を持つ画家 - 小島純一…北本哲也
絵を切り裂いた人物 - 住職…小川隆市
牧村がスケッチに訪れた寺の住職
“情熱の画家”の異名を持つ牧村遼太郎(小久保丈二)の追悼展が開催され、杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)の2人も訪れた。牧村は恋多き人物と知られ、愛人の大宮アカネ(花澄)と自宅のアトリエで心中した。彼の遺作である『椿二輪』は、牧村とアカネを描いたものと言われていた。
右京が亀山に絵の感想をたずねると、特に情熱は感じられないと亀山は答えた。やがて男が現れて絵を切り裂く事件が発生。亀山が後を追いかけるが逃げられてしまった。
それを知った妻の智子(中山忍)は怒り、この絵のモデルは自分だと主張する。しかも夫は心中ではなく殺人事件だと言う。右京は興味を抱き捜査に乗り出した。
牧村はアトリエで胸をナイフで貫いて死んでいた。その横でアカネも毒を飲み倒れていた。妻とギャラリーオーナーの薬師寺研吾(由地慶伍)が2人を発見した。ただ、アカネは助かり牧村だけが亡くなっていた。
アカネは“魔性の女”と言われ数々の男性と浮名を流す女性だった。右京と亀山は彼女に話を聞きに行き、2人の馴れ初めから死に至るまでの経緯を教えてもらうと、右京は違和感を覚えた。やがて絵を切り裂いた男が逮捕されるが、ダークウェブで依頼を受けたと供述した。
事件後、追悼展は以前よりも盛況となり、最初からこれが狙いだったのではないかと右京は疑いを抱く。だが、依頼者が誰かはまだ分からなかった。
美和子(鈴木砂羽)から借りた雑誌に牧村の描いたデッサンが掲載されていた。その中に『椿二輪』の元絵になったような絵もあった。絵を描いたと思われる寺を訪ねると、この椿は早咲きの品種だという。
絵の椿はアカネでもなければ、智子でもないのではないか。それどころかアカネと牧村は交際の事実もなかったのではないか、右京は調べていくうちに思い始める。つまり心中も殺人もなかったのではないかと。
その後、展示されていた『椿二輪』は盗まれていた事実が判明し……。
14話「まばたきの叫び」
- 柳沼聖美…陽月華(少女期:花鈴)
柳沼の妻。大手商社勤務。3年前に獄中結婚をした - 柳沼勝治…忍成修吾
元受刑者 - 佐竹良輔…佐久間悠(5歳時:阿久津将真)
綾の息子。デリバリーフード配達員 - 洲本和哉…猪征大
町岡の同僚。訪問介護ステーション「あたたかな光 筧坂園」のホームヘルパー - 町岡卓也… 鳴海心斗
訪問介護ステーション「あたたかな光 筧坂園」のホームヘルパー - 佐竹綾…羽村純子(少女期:森山のえる)
15年前の事件被害者 - 桑村真琴…あづみ昌宏
訪問介護ステーション「あたたかな光 筧坂園」所長
美和子(鈴木砂羽)が取材に訪れた家で殺人事件が発生し、美和子自身も犯人と遭遇した際に頭を殴られ病院へ搬送される。被害者は町岡卓也(鳴海心斗)という、訪問介護のヘルパーだった。
一報を聞いた杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)は美和子の元へ駆けつける。幸い意識も戻った美和子から話を聞きだすと、取材対象は15年前に起きた通り魔殺人事件の犯人・柳沼勝治(忍成修吾)だった。
柳沼は15年前に大学受験に失敗して自暴自棄になり、偶然その場にいた佐竹綾(羽村純子)をナイフで殺害した。裁判でも反省の色はなく、死刑になりたかったから事件を起こしたと証言していた。だが判決は懲役14年で、半年前に出所する直前に脳卒中で倒れ、以来寝たきりの身となっていた。
そんな柳沼だが3年前に獄中結婚をしていた。出所後は身の回りの世話を妻の聖美(陽月華)が献身的にしていた。柳沼は逮捕時や裁判での挑発的な発言により、世間的にも叩かれていた。そのせいか、出所後も自宅周辺で嫌がらせが度々起きていた。
手口が最近起きている連続強盗事件に似ていることから、捜査一課は同一犯の犯行ではないかと睨んでいた。だが右京は本当の目的は別で、事件に見せかけて柳沼殺害を目論んでいたのではないかと考える。
そこで柳沼に恨みを抱いている可能性がある、被害者の息子・佐竹良輔(佐久間悠)に話を右京たちは聞きに行く。嫌がらせは自分ではないと良輔は否定し、事件のことは覚えてもいないし恨んでいないという。だが、殺害時刻のアリバイがなかった。
町岡の勤務先で話を聞いたところ、どうやら町岡は金に困っていて借金していたが最近返済したという。
やがて美和子から綾と聖美の接点が見つかったという連絡が入る。聖美は小学生の頃、綾と同じ地域に住んでいたのだ。2人は仲が良かったが、聖美が別の親戚の家に引き取られて行くことになって離れた。柳沼と結婚をしたのは、復讐のためなのか?右京たちが再び家を訪問すると、家のそばで放火が発生し……。
15話「薔薇と髭と菫たち」
- ノエル美智子…大島さと子(青年期:朝倉ふゆな)
少女小説家。本名は大塚美智子 - 古川すみれ…智順(少女期:山本乙葉)
スーパー「KEIHIN」のパート従業員 - 鬼塚一誠…工藤俊作(青年期:松村光陽)
ルポライター。美智子の夫。本名は大塚誠一 - 江本雅史…小野塚雅人
「club Authentic」のホスト。半グレグループ「スコルピオ」のメンバー - 伴坂健吾…高橋里央
NPO法人フードバンク「ハートテーブル」の職員 - クミ…鈴木とーる
「薔薇と髭と…。」のスタッフ - ミキ…平川裕成
「薔薇と髭と…。」のスタッフ - 古川葵…窪寺百合愛
すみれの娘
亀山薫(寺脇康文)へ匿名で「恐ろしいことが起きる」というメッセージが届く。半信半疑で指定された新宿東公園に向かった杉下右京(水谷豊)と亀山は遺体を発見する。だがそれはヒロコ(深沢敦)の仕掛けたドッキリで、帰国のお祝いをするサプライズだった。
再び亀山は同じ公園内で倒れている人物を発見する。またドッキリかと思ったら本当の遺体だった。被害者は鬼塚一誠(工藤俊作)というルポライターで、事件か事故か判断しにくい状況だった。手にはなぜか少女小説を握り締めており、中には著者のサインが記されていた。
鬼塚はヒロコママの店の常連でもあり、著書により店の立ち退きをせずに済んだという経緯があった。妻の少女小説家であるノエル美智子(大島さと子)も一緒によく店に来てくれていた。ただ、鬼塚は心臓に持病があり、年明けに入院していたという。
鬼塚が持っていた小説の著者で、妻のノエル美智子に右京たちは話を聞きに行く。サインはすみれという人物に宛てられて書いてあったが、心当たりはないという。夫が亡くなった同じ日、同じ場所で美智子はNPOのハートテーブルが行う炊き出しに、ボランティアで参加していた。
亀山は再びヒロコに呼び出され向かった先で、ヒロコたちが男と揉めていた。この江本雅史(小野塚雅人)というホストが、3ヶ月前ほどに鬼塚に殺人予告をしていたという。そこへ一課がやってきて江本を聴取するため連行した。
右京はハートテーブルに行き、すみれという名のスタッフがいるかを問う。スタッフにはいないが支援者にはいるかもしれないと言われ、右京は教えてもらった古川すみれ(智順)が働くスーパーへ行った。サイン本についてたずねるが覚えはなく、古本屋に売ったのかもしれないという。
すみれは中学生の時、ノエル美智子の大ファンでファンレターを送っていた。その後大人になり結婚するが、DV夫だったため離婚。子どもを連れて出て行った時に、売れるものは何でも処分したという。
司法解剖の結果、鬼塚の死因は心筋梗塞だった。頭部の傷は倒れた際、そこにあった石にぶつけてできたものだと判明する。殺人ではなかったが、所持品が持ち去られていることから事件性はまだあり、心臓発作が起きる原因が何かあったのではないか、と右京は考えた。
内村刑事部長(片桐竜次)からの口ぞえで、捜査一課が匿名のタレコミ情報を特命に知らせる。それは半グレグループのスコルピオが、フードバンクを悪用しているという情報だった。彼らは炊き出しに来た人たちに「いいバイトがある」と声をかけ、特殊詐欺の受け子や名義貸しなどをやらせていた。
江本はスコルピオのメンバーで、鬼塚が嗅ぎまわっているので注意しろと、炊き出しに来ていた人たちに触れ回っていた。さらに右京はNPOの職員である伴坂健吾(高橋里央)が元スコルピオのメンバーだと突き止める。鬼塚が死んだ夜、何が起きたのか?右京たちがたどりついた真相とは……。
16話「女神」
- 橘志織…銀粉蝶(青年期:大串有希)
夫婦カウンセラー - 斉藤千春…吉本菜穂子
渡辺の婚約者 - 竹村彰二…小林尚臣(青年期:和田慶史朗)
40年前の強盗犯 - 三宅隆史…花王おさむ
児童養護施設「峯尾児童園」園長 - 渡辺拓也…高島豪志
千春の婚約者
美和子(鈴木砂羽)が薫(寺脇康文)の態度に腹を立て、夫婦喧嘩が勃発。美和子の一方的な提案で、自然豊かな山荘に泊まり掛けで夫婦カウンセリングを受けることに。その件に興味を持った右京(水谷豊)は、「プロフィールだけ貸してほしい」と小手鞠(森口瑤子)に頼み、夫婦を装って参加する。カウンセラーは、橘志織(銀粉蝶)という女性。ただ、美和子の狙いはカウンセリングではなく、実は別の思惑があった。いっぽう、右京の興味も別にあった。志織がカウンセリングに使っている山荘は、40年前、二人組の強盗が奪った10億の財宝を隠したと噂される曰く付きの物件。さらに最近、逃げ続けていた強盗犯の一人が殺害され、その犯人が財宝を探しに山荘に姿を見せるのではないかと推理したのだ。それぞれの思惑の中、志織のカウンセリングが始まるが…!?
公式HPより
40年前に隠された財宝は山荘に眠っている?
鍵を握るのは右京さえ舌を巻くカウンセラー
二転三転の末、明らかになる驚愕の事実とは!?
17話「定点写真」
- 奥山幹太…寺田心
高校生カメラマン - 深澤杏子…幸澤沙良
幹太の幼馴染 - 大塚あゆみ…大野いと
カメラマン
イベント会社経営者の撲殺遺体が、死後3日たって発見された。被害者は、出資金だけ奪うあくどい商売をしていたようで、恨みによる犯行と思われた。現場を訪れた右京(水谷豊)は、一人の少年がその建物にカメラを向けていることに気付く。調べると、数年前から毎日欠かさず同じ建物の写真がSNSにアップされていた。興味を引かれた右京は、薫(寺脇康文)と撮影ポイントへ。カメラを手にした奥山幹太(寺田心)という高校生から話を聞く。幹太は何か隠している様子だが、上手くはぐらかされてしまう。その直後、今度は幹太の幼馴染みだという杏子(幸澤沙良)に話し掛けられる。彼女もまた何か知っている素振りを見せるが…!? そんな中、捜査一課が出資金の件でもめていた男を連行。犯行は否認したものの、被害者には詐欺仲間がいた可能性が浮上する。いっぽう右京と薫は、写真を通じて幹太と交流がある大塚あゆみ(大野いと)という人気カメラマンからも事情を聞く。と、右京は彼女について、あることが気になって…!?
公式HPより
幹太は何を撮ってしまったのか!?
人気女性カメラマンにも裏の顔が…
定点写真が事件の真実を写し出す!