ドラマ【ノーサイド・ゲーム】6話ネタバレ感想|アストロズの存続と君嶋の決断

ノーサイド・ゲーム 2019夏ドラマ
記事内に広告が含まれています。

【ノーサイド・ゲーム】第6話は出会いと別れ、アストロズの今後と君嶋の決断はどうするのか?というのがメインの回でした。君嶋が望んでいた本社への復帰を誘われ、君嶋の心は大きく揺らぎます。下した決断はどういったものだったのか?

スポンサーリンク

ドラマ【ノーサイド・ゲーム】の6話あらすじ

サイクロンズ戦には敗れたもののプラチナリーグを2位という好成績で終えたアストロズ。選手たちが喜ぶ中、GMの君嶋(大泉洋)は渋い顔だ。優勝という目標を達成できなかったうえに収支もほぼ改善していない。来年度予算を承認してもらうため君嶋は役員会議に臨むが、全社的な予算圧縮を目論む滝川常務(上川隆也)から全否定されてしまう。島本社長(西郷輝彦)のとりなしで辛くも予算は承認されたが、アストロズを取り巻く環境は厳しいままだった。
数日後、脇坂(石川禅)に呼び出された君嶋は経営戦略室に戻ってくるよう勧誘される。脇坂は滝川常務と同期で、増大する滝川の勢いを削ぐために君嶋を手元に置きたいのだ。GMとして自信を失っている君嶋はこの誘いに揺れる。
自らの身の振り方に迷う君嶋だが、GMとしてできることをやろうと決める。やはりラグビー界全体が変わらない限り各チームの収支は改善しない。君嶋は昨年同様GM会議の席上で改革案を提案する。すると、その席に日本蹴球協会会長・富永(橋幸夫)が現れ…。

公式HPより引用
スポンサーリンク

ドラマ【ノーサイド・ゲーム】6話のネタバレ

  • 役員会議でアストロズの予算を申請する君嶋だが、滝川始め役員たちの風当たりは強かった。しかし、社長が存続に進退を賭けることで無事14億の予算が下りた。
  • 君嶋は脇坂に本社復帰の誘いを受ける。君嶋が以前から望んでいたことだったが、即答はせず返答まで1ヶ月の猶予を与えられる。
  • 昨年のアストロズの収益は5500万円だった。チケットがどんなに売れても分配金はゼロ、プラチナリーグという組織に問題があると君嶋はGM会議で提言することを決める。
  • 君嶋はGM会議で作成してきた改善提案書をみんなに配る。どのチームも赤字で悩んでいただけに、最初は君嶋の案に流れが傾くが、会長の富永の意向が金儲けではないといわれると、誰も何も言えなくなってしまう。
  • 本波が引退の意向を伝えてきた。理由は身体的なものもあるが、自分に使う金があるならファンやチームに使って欲しいということだった。君嶋はなぜ本波はラグビーを続けたのか?と問うと、諦めが悪かったと答えた。
  • 脇坂に返答をする時が来た君嶋は、本社には戻らずにGMを続けることを伝える。今年1年アストロズと一緒に戦って、勝って本社に戻るという。脇坂は一旦断ったのだから、自分からは二度と声をかけないという。
  • 覚悟を決めた君嶋はさっそく府中に戻り、アストロズのファン感謝祭をやろうと提案した。さらに蹴球協会へ向かい木戸と話をする。提案書は全て見送りという答えに、君嶋は自分はラグビーの素人なので、この世界から追放されても痛くもかゆくもない。金儲けじゃないなんてただの言い逃れだ、サラリーマンの世界では通用しない。提案書は何度でも出す、あなたたちが変わるまで何度でもぶつかると宣言する。
  • テツの同期の研究院の星野が君嶋にある情報を教える。それは、以前起きたタンカーの死亡事故で、エンジンに使われていたバンカーオイルがカザマ商事製のものだということ。それが原因で事故が起きた可能性があるということを伝えに来たのだった。
  • ファン感謝祭当日、沢山のファンが来場した。アストロズの紅白戦をやることになり、レギュラーチームと控えチームの対戦となった。控えチームの一際目立つ選手は、あれだけ誘いを断っていた七尾だった。日本では考えられないようなプレーをし、得点を着実に積み重ねていく。気づけば逆転し控えチームが勝利した。
  • その様子をサイクロンズのアナリストが撮影し、監督の津田に報告をしていた。七尾のプレーを見て手を打っておいてよかったという津田。後日、サイクロンズ側と浜畑が接触をしていた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラマ【ノーサイド・ゲーム】6話の感想

アストロズの存続は社長の進退とセットという、なんとも凄い話になってきました。今年負けたら社長は退き、アストロズも廃部ということでしょう。そんなになるまで、どうして誰も手をつけなかったのか?

その理由の一つとして日本蹴球協会という、詐欺集団のような組織があります。そこを改革しなければ、何も変わらないということに君嶋は気づきます。その改革案をサラリーマンに考えを置き換えて、いかに蹴球協会が愚かなことを言っているのかをわかりやすく教えてくれます。

そのためにも君嶋は本社に行かず残る決断をします。負けたままでは終われない、選手を引退する本波がなぜ今まで頑張ってこれたのか?その答えに触発され、諦めないという選択をします。

敵は社内ばかりでなく社外の組織にもあって、君嶋の孤軍奮闘が始まりました。しかし、ファンやチームのメンバーがきっと君嶋を後押ししてくれるはずです。正しいことを権力に負けずにやり通す、そんなことが難しいからこそ見ていて君嶋を応援したくなるのでしょう。

今回はそんなリーグの改善内容と、カザマ商事のキナ臭い話を主に取り上げていきたいと思います。

スポンサーリンク

プラチナリーグ採算改善提案

前年度のアストロズの収益は14億に対して5500万円でした。さすがに酷い数字なのですが、以前はもっと酷かったことを思い出してください。君嶋GM就任以前の年間収入は33万円だったことを。これでも劇的な改善をしていたのです。

しかし、根本を変えなくてはダメだと気づきます。それはプラチナリーグ自体の運営状況がおかしいということです。アストロズの前年度の収益はこんな感じでした。

  • チケット販売:約4000万円
  • グッズ販売:約500万円
  • ファンクラブ会費:約1000万円
  • 合計:約5500万円

このチケットというのが日本蹴球協会からまず安く仕入れます。それから利益を上乗せして販売します。本来なら各チームへ分配金があってしかるべきなのですがありません。

日本蹴球協会には1500万円の参加費を支払い、協会には16チームあるので2億4000万あります。しかし、国内リーグには1円も使いません。金を払っているのに使わない、さらにチケットの売り上げもあるのに払わない。酷い団体です。

自分たちだけ頑張っても分配金なんて夢のまた夢、リーグに所属する各チームの観客動員数の底上げが必要だとなります。そこで出した君嶋の改善案はこうです。

  • 地域密着型チームを形成
    • 地域を上げて応援してもらえるチーム
    • チームが地元の象徴になる
  • どのスタジアムでも満席を目指す
    • チケット利益をプラスにしてチームに分配
  • ホームアンドアウェイ方式
    • 試合数2倍で興行収入を増加
    • 地域貢献への繋がり
    • スポーツエンタメ性の向上

要するにサッカーのような試合方式で、各スタジアムに人をいっぱい入れましょうという提案です。するとサイクロンズGMの鍵原が文句言ってきます。試合数が倍になるから、シーズン中に試合数が収まらないと。

そこで君嶋はシーズンをもっと長くやるとか、チーム数を削ったらどうだ?と言い返します。ですが、結局富永会長の名前を出されると、誰も何も言えなくなってしまいます。富永に目をつけられたら、ラグビー界ではやっていけなくなるというぐらい、権力のある人物らしいです。

アストロズだけでなくどのチームも赤字で、本当はこのままじゃ嫌なはずなのにいえない。富永の圧力が怖くて何もいえない。そこに風穴を開けるのはラグビー素人な君嶋というわけです。君嶋はさらに木戸と直接会って話しをします。

  • こんな運営や集客でいいのか?
  • ラグビーの発展が使命では?
  • 一番大事にするのはファンとファンを育てることでは?
  • 古びた化石を大事にして何の発展がある?
  • 金儲けじゃないなんてのはただの言い逃れ
  • サラリーマンの世界では通用しない
  • 変わるまで何度でもぶつかる

君嶋は何度倒されても諦めずタックルを、協会にし続けるというようなことを宣言します。今回も君嶋が見得を切るシーンはスカっとします。こんなような話はラグビーに限らず、どんな競技や芸術、果ては政治などにもある話です。

一部の人たちが利益を独占し、自分たちのために使う。本来還元したり使うべきところはそこではないのに、談合で繋がった業者に発注をかけ、業者は発注をもらうために賄賂を贈る。ますます権力者は肥え太り、誰も何も言えなくなってしまう。

最初は誰もが志高く参加するのに、ぬるま湯に浸かると抜け出せない。“伝統”などを持ち出して圧力をかける。伝統といえば、この本にそんなことが書かれていて面白かったです。伝統ビジネスと伝統マウンティングをしてくる人たちの話です。

スポンサーリンク

カザマ商事の怪しさ

合併相手であるカザマ商事ですが、今回トキワ自動車の研究員である星野からある情報が寄せられます。星野は以前起きた事故の調査をしていた関係で、ある不安材料を君嶋に教えてくれます。

2016年11月25日付記事
白水商船のタンカー座礁 炎上7人死亡 原油流出で環境汚染に懸念

 白水商船が運航する日本船籍のタンカーが、イギリスのコーンウォール半島ランズエンド岬沖で座礁し、その後爆発炎上した。乗員7人が死亡、1人が行方不明となっている。乗員14人は救助された。

 同船はアルジェリア産原油を満載してイギリスに向け航行中、なんらかの原因でエンジンが停止。強風に煽られて流され、岩礁に衝突、船体が破損して爆発したとみられている。エンジントラブルの原因は不明で、白水商船は「早急に社内調査を行い原因究明に努める」としている。同船からは原油が流出していることが確認された。その量は数万キロリットルに及ぶとみられ、環境への影響が懸念されている。

こういった事故が過去に起きており、この事故の分析を星野はしていました。最近合併で話題になっているカザマ商事のことを知り、このまま黙っていていいのか不安になり、同期のテツを通じて君嶋に会います。

タンカーのエンジンに使われていたバンカーオイルを調べたところ、そのバンカーオイルを取り扱っていたのがカザマ商事で、事故の原因はそのオイルかもしれない。ということを伝えます。

もしかするとカザマ商事の取り扱っている商品は粗悪品なのか?そんな疑念が浮かんできます。滝川と風間が二人で会っていた時、風間は「さっさと金をもらって引退するよ。あとはお前さんに全部任せる」と言います。星野の話を聞いた後だと、何か問題があるからさっさと売り払いたいのでは?と思いたくなります。

滝川は“負”の部分もまとめて買い、カザマ商事の販路が欲しいのでしょうか?一応デューデリジェンスという、企業の資産価値を適正に評価する詳細調査はしているのですが、それも適当にごまかすのか?なんだかキナ臭いです。

スポンサーリンク

ドラマ【ノーサイド・ゲーム】6話のその他気になったこと

  • バカなんだから考えても仕方ないという多むらの女将
  • 思いっきり選手を叩く女将
  • GM会議で君嶋だけ違う色のスーツ
  • GMの息子だから忖度するべきだった?ときく佐倉
  • 君嶋が寄りかかろうとすると逃げる真希
  • ファン感謝祭でプロテインの試飲を勧めるアストロズ
  • 七尾の凄さに驚く同じ部署の人たち
スポンサーリンク

ドラマ【ノーサイド・ゲーム】6話のまとめ

君嶋はアストロズと一緒にもう一年頑張ることを選びます。アストロズには七尾が入部し、紅白戦で凄い活躍を見せます。しかし、浜畑がサイクロンズと接触します。今後浜畑がアストロズを出て行ってしまうのか?そこら辺を来週やりそうです。

GMとして出来ることを精一杯やるために、君嶋は日本蹴球協会の改革を目指します。ここにいる会長がとんでもなく力を持っているようなので、今後君嶋は対立すること必至だと思います。君嶋はいられなくなっても構いませんが、アストロズをプラチナリーグから外すなんて脅しをかけてくるかもしれません。

今後も君嶋の前には様々な困難が待ち受けるでしょう。しかし、アストロズという仲間と、それを応援してくれるファンがいる限り何度でも立ち向かって行く気がします。次週も楽しみに視聴したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました