今回の緊急取調室は制限時間がある中で始まります。拉致された少女を助け出すため、拉致したと思われる容疑者を取り調べますが、黙秘をしていて喋りません。しかし、姉を連れてきたことで状況に変化が生じ始めます。なぜこんなことになったのか?最後の最後までわからない展開でした。
緊急取調室概要
4話ゲスト
松本まりか・今井悠貴・鷲尾真知子・若林薫
前回はこちら
あらすじ
女子高校生連続殺人事件の被疑者として、無職の男・樫村荘介(今井悠貴)が逮捕された。その直後、捜査班は樫村の車から、2日前の夜に失踪した女子高校生・福永真希(若林薫)の携帯電話を発見。しかも、防犯カメラで樫村の足取りを追ったところ、真希を尾行する様子が映っていた…!
過去の被害者は水や食料を与えられずに監禁され、数日後に衰弱死していたことから、真希も同じ目に遭っている可能性が高い。その場合、類推できる状況下での生存可能時間は、残りたったの30時間…! 一刻も早く監禁場所を突き止め、救出する必要がある。大至急、樫村の口を割らせるため、取り調べは真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任されることに。しかし、樫村は完全黙秘を貫き、時間だけがむなしく過ぎていく。そんな中、有希子がふと発した一言を受け、樫村が明らかに表情を変え…!?
一秒たりとも無駄にはできない人命がかかった取り調べに、焦りを募らせる有希子たち。だが、樫村はなかなか落ちる気配を見せない。その矢先、被害者全員に“ある共通点”が存在することが判明! 有希子はさらなる手がかりを求め、寝たきりの祖母・澄江(鷲尾真知子)と暮らす樫村の姉・茜(松本まりか)を訪ねるが…。
茜が樫村の沈黙を破る切り札になるかもしれない――そう感じた有希子は本来のルールを破り、樫村を肉親である茜に直接会わせようと思い立つ。しかも、後がないキントリ・チームはあろうことか、下手を打てば全員処分も避けられない“さらなる暴挙”にまで出る!
公式HPから引用
ネタバレ
感想
なんともやるせない話でした。愛情を貰えるように必死に従う孫二人と、愛情を与えることはない祖母との奇妙な関係が生み出した犯罪でした。サイコとか13金のようなちょっとしたホラー映画っぽい話です。
共依存
姉と弟の共依存っぽい流れで話は進みます。弟は引きこもりということですが、ホワイトボードで意思の疎通をしていたといいます。
そのボードには「何も言わないガマン」と書いてありました。姉が弟に黙秘を命じていたことがここからわかります。
- 弟
- 幼少期父親だけを殺すはずだったが、弟が失敗して母も死なす
- 弟は姉のいうことをきかなかったから失敗したと後悔する
- 弟は姉がいなくては生きていけない
- 姉
- 姉は弟の面倒をずっとみてきた自負がある
- 弟が捕まろうが面倒はみる
- 弟の存在が自分の存在意義でもある
互いに互いが必要な状態で、それはお互い一緒でなければ、生きていけない理由があったからです。
幼い時から一緒に支え合って生きてきた姉弟です。
怒る菱本
よくキントリではワザと仲間割れをして、実はそういう作戦だった。ということがありますが、今回の菱さんの怒りはそうではなかったように感じました。
しかし歳を取っているからとはいえ、菱さんを止めるのは春さんでは体格的に難しいと思います。
体格的に止めれそうな、玉ちゃんは一番最初にすっ飛ばされます。
最終的には渡辺が止めてました。そりゃそうでしょう。
その理由は拉致された真希の父親を知っているからでした。
真希の父親は元ヤクザで、菱さんがカタギになるための手伝いをしたそうです。
いわゆるヤメゴクだったワケです。
菱さんはキントリに来る前はマルボウにいました。なので元ヤクザの人を更生させることもやっていたのだと思います。
真希の父親は真希が生まれたのをきっかけに、真面目に働きたいといい、その手助けを菱さんがしました。
今回真希が拉致されたことで、母親は体調を崩して入院し、父親は警察に来て警官につかみかかったといいます。
折角更生した人が事件のせいで、また元に戻ってしまうのを菱さんは許せなかったのだと思います。
その後、謹慎になってしまいますが、最後に樫村の家でバイオリンを弾いて(といっても弾けてなく雑音)いました。
その他気になったこと
- たまたまホームビデオで火事を撮影してた人を見つけれる、警視庁一のパシリな堅物
- 渡辺のキック一発でドア崩壊
- 梶山と有希子の仲を怪しんでか撮影する玉ちゃん
- 最近磐城刑事部長はわめくと梶本に「黙ってろ」といわれがち
まとめ
元はといえば父親が悪いのですが、祖母の怨念めいた感情もあって孫までおかしくなってしまいます。負の感情が連鎖し、どこかで断ち切るために有希子が説得をするように話し、最終的には祖母が被るというか認めます。
世の中でもっとも人格形成に影響力があるのは、やっぱり家族なのかもしれません。