2025年4月18日から始まったTBS金曜ドラマ【イグナイト 法の無法者】の視聴率とあらすじを最終話まで放送終了後に更新!
主演の間宮祥太郎さんが訴訟をたきつけ、大金を稼ぐ“無法者”の弁護士を演じる、ダークリーガル・エンターテインメントドラマです。
【イグナイト】のキャスト
主要人物
- 宇崎凌(うざき りょう)<31>…間宮祥太朗
体育大学卒業後、警備保障会社に入社。父の死をきっかけに退職し、司法試験合格
今の法律事務所に入るまで、10以上落ちていた
小さい頃は空手、大学では柔術をしていたので体力と根性には自信がある
ピース法律事務所
- 轟謙二郎(とどろき けんじろう)…仲村トオル
事務所の代表 - 伊野尾麻里(いのお まり)…白石萌歌
弁護士 - 高井戸斗真(たかいど とうま)…三山凌輝(幼少期:松永龍)
事務所最年少の弁護士
周辺人物
- 桐石拓磨(きりいし たくま)…及川光博
轟に協力する弁護士 - 浅見涼子(あさみ りょうこ)…りょう
捜査一課の刑事 - 宇崎純子(うざき じゅんこ)…藤田朋子
凌の母。「味彩」という弁当屋を経営
その他
- 宇崎裕生(うざき ひろお)…宮川一朗太
宇崎の父。バス事故で亡くなった運転手 - 轟佳奈(とどろき かな)…藤﨑ゆみあ
轟謙二郎の娘。事故が起きたバスに乗車していた女子高生 - 高井戸遼介(たかいど りょうすけ)…椎原克知
斗真の父。高井戸工業社長 - 千賀光一(せんが こういち)…田中直樹
大手法律事務所「スリースター法律事務所」の弁護士 - 音部卓郎(おとべ たくろう)…高嶋政伸(特別出演)
湊市市長。バスの事故の際、記者会見を開く - 石倉庄司(いしくら しょうじ)…杉本哲太
内閣官房長官。事故当時の国交大臣 - 桐石綾(きりいし あや)…映美くらら
桐石の妻
【イグナイト】のスタッフ
- 企画・プロデュース・脚本:畑中翔太
- 脚本:山田能龍、山口健人
- 監督:原廣利、山口健人、吉田亮
- 音楽:森優太
- 主題歌:B’z「恐るるなかれ灰は灰に」(VERMILLION RECORDS)
- 法律監修:福島健史
- プロデューサー:山田久人、瀬崎秀人、駒奈穂子
- 編成:松本友香、杉田彩佳
- 製作:BABEL LABEL、TBS
- 公式HP
- 公式X
- 公式Instagram
- 公式TikTok
【イグナイト】の視聴率推移
平均視聴率:4.89%
【イグナイト】の放送日程
話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 監督 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
Episode1 | 2025年4月18日 | 着火させる奴ら | 畑中翔太 | 原廣利 | 7.7% |
Episode2 | 4月25日 | 強豪校に潜む闇 | 山田能龍 | 5.8% | |
Episode3 | 5月2日 | 囚われの海 | 畑中翔太 | 山口健人 | 4.8% |
Episode4 | 5月9日 | 約束の発明 | 山田能龍 | 5.2% | |
Episode5 | 5月16日 | カメレオンの男 | 畑中翔太 | 4.6% | |
Episode6 | 5月23日 | 裏切りの行方 | 原廣利 | 4.2% | |
Episode7 | 5月30日 | 伊野尾の記憶 | 山田能龍 佐和山ユカ |
3.8% | |
Episode8 | 6月6日 | 愛か、正義か | 畑中翔太 | 吉田亮 | 4.4% |
Episode9 | 6月13日 | エピソード0 | 山口健人 | 原廣利 | 3.8% |
Episode10 | 6月20日 | 最後の戦いへ | 山田能龍 | 4.8% | |
The Final Episode | 6月27日 | ラストイグナイト | 畑中翔太 | 4.7% |
ビデオリサーチ調べ。視聴率は関東地区のリアルタイム視聴です。
平均は小数点第2位まで表示の単純平均となります。
赤字:最高視聴率
青字:最低視聴率
【イグナイト】の最終回までのあらすじとゲスト
第1話
- 斎藤美咲(さいとう みさき)…土屋太鳳(特別出演)
山上工業社員。3年前、夫の斎藤裕二がサイロへの転落事故で死亡 - 山上辰郎(やまがみ たつお)…住田隆
山上工業の社長 - 山上光輝(やまがみ こうき)…長村航希
辰郎の息子。山上工業の副社長 - 三井(みつい)…沖山翔也
吉田解体工場の従業員。山上光輝の後輩 - 斎藤裕二(さいとう ゆうじ)…世良佑樹
美咲の夫。故人。「山上工業」元社員 - 斎藤俊(さいとう しゅん)…加藤侑大
美咲の息子 - 吉田孝明(よしだ )…福吉寿雄
解体業者吉田解体の社長 - 高野(たかの)…滝裕二郎
建設会社の人
宇崎凌(間宮祥太郎)が入ったピース法律事務所で、今週の点火会議が始まる。同じ事務所の弁護士である伊野尾麻里(上白石萌歌)や高井戸斗真(三山凌輝)がたきつける案件を挙げる中、代表の轟謙二郎(仲村トオル)は最優先案件が入ったと言って向かった先は山上工業という建設会社だった。
3年前、山上工業の従業員が夜勤の際、サイロに転落して死亡する事故が起きた。妻の斎藤美咲(土屋太鳳)はその後、お見舞金をもらった上に、会社に雇ってもらうことになった。
轟は単なる事故ではないと考えていて、美咲に訴えを起こさないかとたきつける。しかし美咲は「これでもういいんです」と言ってその気はなかった。
その言葉を聞いた宇崎は心に火が点き、美咲に裁判をするよう訴えかけるが……。
第2話
- 西田颯斗(にしだ はやと)…宮近海斗(Travis Japan)
真斗の弟。東修大学ラグビー部員。年代別の日本代表にも名を連ねてきた選手 - 飯山直樹(いいやま なおき)…塩﨑太智(M!LK)
元東修大学ラグビー部員。真斗の親友 - 上山哲郎(かみやま てつろう)…中村公隆
東修大学ラグビー部の監督 - 松本裕士(まつもと ゆうじ)…岩永ひひお
東修大学の顧問弁護士 - 西田雅子(にしだ まさこ)…山本郁子
真斗と颯斗の母 - 西田智彦(にしだ ともひこ)…永倉大輔
真斗と颯斗の父 - ラグビー部OB…武田幸三
- 内藤正太(ないとう しょうた)…久遠親
東修大学ラグビー部キャプテン - 西田真斗(にしだ まさと)…藤江琢磨
颯斗の兄。東修大学ラグビー部員。自殺未遂をし現在も意識不明 - 大倉一郎(おおくら いちろう)…モロ師岡
東修大学理事長 - 裁判長…林田一高
- 松田一樹(まつだ かずき)…藤井アキト
薬の売人
東修大学ラグビー部員の西田真斗(藤江琢磨)がいじめを苦に自殺未遂をし、意識不明のままだというネットニュースを轟謙二郎(仲村トオル)は取り上げ、大学に巨額の賠償金を請求する裁判を起こそうと考えた。
宇崎凌(間宮祥太郎)は事務所の方針に納得いかないまま、大学の保護者説明会に潜入する。しかし、大学の説明に異を唱え、ラグビー部OBたちと喧嘩になってしまう。
その頃、高井戸斗真(三山凌輝)は轟が浅見涼子(りょう)から入手したある資料を元に、ある人物に接触をし……。
第3話
- 高山恭子(たかやま きょうこ)…アンミカ
港町帆刈にある「富士井食堂」の店主 - 二見壮一(ふたみ そういち)…ドロンズ石本
水産加工会社「二見水産加工」の社長 - 関口(せきぐち)…ひょうろく
実習生たちの監理団体「帆刈総合開発」の代表 - クオン…パース・ナクン
外国人技能実習生。ベトナムから来て町の水産加工工場「二見水産加工」で働いている - チャン…King Boy(アケガラス)
「二見加工水産」で働く実習生 - 被告代理人…井上雄太
二見の弁護士 - 浩太、浩太の父…石塚錬、小山田織音
帆刈に住む親子
轟謙二郎(仲村トオル)たちは別件の裁判に出廷するため、宇崎凌(間宮祥太朗)に留守番を命じて出て行った。すると轟を頼って事務所にやってきた高山恭子(アンミカ)の話を宇崎は代わりに聞き、勝手に依頼を受けてしまう。
恭子は店に来る外国人技能実習生のクオン(パース・ナクン)が、ケガをして入院している病院へ宇崎を連れて行き、事故当時の様子を宇崎に話すよう告げる。
クオンは自分でケガをしたといい、あくまで仕事中のケガではないと言い張る。恭子はクオンはそんなタイプではないと言い、宇崎もクオンが何か隠していると察するが……。
第4話
- 牧田一也(まきた かずや)…原嘉孝(Timelesz)
「牧田材木店」社長 - 牧田和彦(まきた かずひこ)…大石継太
「牧田材木店」先代社長。一也の父 - 熊本(くまもと)…松田大輔
「牧田材木店」従業員 - 川島圭(かわしま けい)…楽駆
「牧田材木店」従業員 - 木下(きのした)…田島亮
「ミートハウジング」従業員 - 高野(たかの)…山野海
「牧田材木店」の従業員 - 池澤陽太(いけざわ ようた)…土佐和成
「ミートハウジング」の顧問弁護士 - 富田康生(とみた やすお)…尾崎右宗
「ミートハウジング」社長 - 裁判長…若林秀敏
轟謙二郎(仲村トオル)の娘・佳奈(藤﨑ゆみあ)が宇崎凌(間宮祥太朗)の父・裕生(宮川一朗太)が運転するバス事故で亡くなっていたことを知らされた宇崎は、自分をなぜ事務所に採用したのか謎だった。その理由を轟から教えられ、ようやく納得した宇崎は仕事に熱を入れる。
伊野尾麻里(上白石萌歌)からミートハウジングという会社が、他人のアイデアを奪って大きくなったという噂をきき、轟たちは職人気質の小さな会社を焚きつけようと考える。
材木店の社長・牧田一也(原嘉孝)に話をしに行くが、裁判はしないとなぜか言い張り……。
第5話
- 高島陽次(たかしま ようじ)…羽場裕一
健康食品会社「ディアヒューマン」社長。音部とは小学校からの仲 - 今井俊彰(いまい としあき)…JP
税務調査官。元国税査察部 - 松原裕一郎(まつばら ゆういちろう)…瀬下尚人
知里の父親 - 松原美沙(まつばら みさ)…原ふき子
知里の母 - 森真子(もり まこ)…志武明日香
税務調査官。今井の部下 - 松原知里(まつばら ちさと)〈当27〉…大島涼花
元湊市職員。自殺で亡くなる - 飯田…数ヒロキ
出資金詐欺被害者 - 被害者…山口森広
出資金詐欺被害者 - 高橋…佐藤まんごろう
出資金詐欺被害者 - 広報…桜川みゅう
「ディアヒューマン」広報
浅見涼子(りょう)からの情報で音部卓郎(髙嶋政伸)を落とすため、音部の小学校時代からの付き合いである友人・高島陽次(羽場裕一)の話を聞く轟謙二郎(仲村トオル)は、桐石拓磨(及川光博)に高島の所への潜入を頼む。そして助手として宇崎凌(間宮祥太朗)も同行することになった。
税務調査が入ることに慌てていた高島に、桐石はうまく取り入り会社の帳簿を全て見せてもらう。案の定脱税していることが判明するが、桐石たちは一芝居打つことで税務調査官の目をごまかそうと画策し……。
第6話
- 小谷加奈子(こたに かなこ)…酒井若菜
湊市役所秘書課 課長。秘書課時代の知里の上司 - 男性…杉本隆幸
知里に相談に来た市民 - 農家…細見良行
知里に世話になった農家 - 湊市役所職員…崎本篤、髙橋伸行
- 秘書課職員…福田桃子
- 高井戸裕美子(たかいど ゆみこ)…もりけい子
斗真の母
週刊誌記事が原因でクライアント離れが始まり、さらには千賀光一(田中直樹)から轟謙二郎(仲村トオル)宛てに懲戒請求が届く。轟は懲戒処分が下される前に、何とか裁判の方をつけようとしていた。
しかし肝心の裁判に向けて、市職員からの証言が得られないでいた。秘書課の小谷加奈子(酒井若菜)が箝口令を敷いていたためだった。
そこで宇崎凌(間宮祥太朗)は桐石拓磨(及川光博)と一緒に、切り札を使うことにするが……。
第7話
- 三浦彩音(みうら あやね)…伊礼姫奈
桜橋高校陸上部の女子高生 - 黒田圭介(くろだ けいすけ)…赤ペン瀧川
前科4犯の盗撮・痴漢犯 - 吉野潤一(よしの じゅんいち)…濱正悟
運営する「電写鳥師」というサイトで、「鳥自爺」と名乗り盗撮写真を販売 - 江藤…佐藤乃莉
伊野尾の高校のOGで弁護士 - ペロペロペペロンチーノ…海老沢七海
オフ会の参加者 - 網タイツ先生…大山雄史
オフ会の参加者 - ローテル…てっぺい右利き
オフ会の参加者 - 教師…佐々木史帆
桜橋高校教師 - 先輩…堤もね
伊野尾が所属していたバレー部の先輩
音部卓郎(髙嶋政伸)市長のさらに上にいる人物が、官房長官の石倉庄司(杉本哲太)であることを知った轟謙二郎(仲村トオル)は、伊野尾麻里(上白石萌歌)と高井戸斗真(三山凌輝)にこの件から外れるよう命じた。出戻りで覚悟を決めていた高井戸は、「やりますよ」と即答する。だが、伊野尾はどこか上の空だった。
ある日、女子高生の盗撮画像がSNSに流れているのを見た伊野尾は、妙にナーバスになっていた。宇崎凌(間宮祥太郎)が学校に連絡をして対策を促すが、被害者の三浦彩音(伊礼姫奈)は大事にしたくないと拒んでいた。
そこで伊野尾が自分の過去と現在も抱えるトラウマを話し、彩音を説得しようとするが……。
第8話
- 住菜々子(すみ ななこ)…堀田茜
依頼人。父・高司を医療過誤で亡くしたと訴える - 河野遼平(こうの りょうへい)…坪倉由幸
「東亜病院」脳神経外科 部長。住高司の手術の執刀医 - 船木研二(ふなき けんじ)…伊原剛志
「関東医療脳神経外科学会学術集会」に出席していた医師 - 猪狩裕貴(いがり ゆうき)…野川慧
「東亜病院」脳神経外科 医師 - 伊藤…直江喜一
「東亜病院」院長 - 弁護士…渋江譲二
「東亜病院」代理人弁護士 - 住さゆり…三浦純子
菜々子の母、高司の妻 - 林…相川裕滋
「東亜病院」入院患者 - 石田大輔(いしだ だいすけ)…市原朋彦
「東亜病院」放射線科 放射線技師 - 相澤健吾(あいざわ けんご)…
「東亜病院」放射線科 放射線技師 - 住高司(すみ たかし)…
菜々子の父。享年58歳 - 篠原杏菜(しのはら あんな)…
「東亜病院」看護部 手術室看護師 - 野村慶介(のむら けいすけ)…
「東亜病院」麻酔科医師 - 受付…阿部千絢
「東亜病院」受付
伊野尾麻里(上白石萌歌)は依頼人の住菜々子(堀田茜)から医療過誤について相談されていた。父親が脳動脈瘤の手術を受けた2日後、くも膜下出血を起こして亡くなっていた。
病院側からの説明では、手術自体は成功したが、偶然発生したのだという。納得がいかない菜々子は病院を医療過誤で訴えたかったが、母親のさゆり(三浦純子)は反対していた。
宇崎がなんとか依頼人の力になりたいと奔走していると、桐石拓磨(及川光博)に病院で遭遇する。妻の綾(映美くらら)が手術のための検査入院をしているといい……。
第9話
- 田村…森下じんせい
HY法律事務所の上司 - 幸田…松井ショウキ
5年前に轟が担当した裁判の依頼人 - 野々村…長友郁真
裁判に出廷した担任 - 刈谷…中島もも
HY法律事務所の部下 - 唯…
佳奈の友人 - 沼田…守谷勇人
バス事故所轄警察の人 - 北村…飛永翼
石倉庄司の秘書 - 同僚…堀内充治
「みなと中央バス」の宇崎裕生の同僚 - 刑事…神野崇
警視庁 刑事 - 沼田の上司…藤川三郎
5年前、轟謙二郎(仲村トオル)は桐石拓磨(及川光博)と共に大手法律事務所に勤務していた。妻を病で亡くしていた轟だが、娘の佳奈(藤﨑ゆみあ)が家のことをやってくれていた。
正義感に溢れ弱者の味方だった轟は、事務所の稼ぎにはならない案件ばかりを請け負っていた。
多忙な日々を送る轟だが、桐石に佳奈の誕生日を一緒に祝ってあげたらどうだと勧められ、今年の誕生日は一緒に過ごそうと佳奈を説得し約束する。
その日から轟は誕生日のプレゼントを何にしたらいいか、悩む日々が続く。そして迎えた娘の誕生日当日、その日が人生最悪の日になるとは、轟は思っていなかった……。
10話
- 磯川…窪塚俊介
「みなと中央バス」の代理人弁護士 - 浜岡…おかやまはじめ
「みなと中央バス」の所長 - 堀切…平埜生成
「みなと中央自動車」の整備士 - 久野宣幸(くの のぶゆき)…山崎潤
法医解剖医 - 青柳弘路(あおやぎ こうじ)…小林やすひろ
警視庁副総監 - 宝田…田中幸太朗
「GIテクノロジーズ」社長 - 一課長…山本修夢
警視庁捜査一課長 - 石川直人…五十嵐諒
「GIテクノロジーズ」社員 - チンピラ…阿部遼哉、狩野健太
カジノに潜入を命じられる高井戸のクラブの客 - 弁護士…矢野じゅん
「みなと中央バス」側のアシスタント弁護士
宇崎凌(間宮祥太郎)は母親の純子(藤田朋子)に頼み、父・裕生(宮川一朗太)が勤めていたバス会社を訴えてもらう。だが、所長の浜岡(おかやまはじめ)はあくまで運転手の責任だと主張し、過失を認めようとしない。
宇崎は伊野尾麻里(上白石萌歌)と一緒にバス会社に事前に行き、ようやく整備士の堀切(平埜生成)が証人になってくれた。定期点検の改ざんを指摘する堀切だが、浜岡は事故車両においては絶対整備不良はないと主張する。その理由とは……?
最終回
- 望月鈴華(もちづき すずか)…清水葉月
元「GIテクノロジーズ」社員で開発のコアメンバー
現在は「TECH GROWERS」という会社のプログラマー - 村井…細井じゅん
元「GIテクノロジーズ」社員 - 大久保…ヤマダユウスケ
「モビリノ」社長 - 執行官…長島慎治
裁判所執行官 - 村長…坂口進也
- アナウンサー…田村真子(TBSアナウンサー)
- 弁護士…佐藤雄一郎
千賀のアシスタント
轟謙二郎(仲村トオル)はGIシステムの元社員である、望月鈴華(清水葉月)に話を聞くことができた。自動運転システムでエラーが起きるとそのログが、GIシステムと当時システム監査していた会社に送られる仕組みだと聞かされるが、既にデータは石倉庄司(杉本哲太)が手を回して消去させていた。
宇崎凌(間宮祥太朗)が家に戻ると石倉が直接家を訪ね、純子(藤田朋子)に訴えを取り下げるよう頼んできた。だが2人は断る。すると純子の身に危険が迫り、宇崎はすっかり意気消沈して裁判を諦めようとするが……。