2025年10月17日からテレビ東京のドラマ9で始まった【コーチ】の各回の視聴率とあらすじやゲストを掲載!最終回まで毎週放送終了後に更新していきます。
【コーチ】のキャストとスタッフ
◤◢◤📌#ドラマコーチ 相関図を公開!◢◤◢
— ドラマ『コーチ』金曜よる9時放送中📢 (@tx_drama9) October 10, 2025
⋱初回放送まであと1週間✨⏳⋰
🚨謎の男・向井(#唐沢寿明 )を
取り巻く主要メンバーをチェック✔️#倉科カナ #犬飼貴丈 #関口メンディー#阿久津仁愛 #古田新太 #木村多江
❯❯#TVer お気に入り登録もお忘れなく!🫡
📎 https://t.co/x2wZAuoJa3 pic.twitter.com/JDk4vrco0D
主要人物
向井光太郎(むかい こうたろう)〈55〉…唐沢寿明
警視庁警務部 人事二課。階級は巡査部長
10年前は捜査一課にいた
警視庁
- 富永由里(とみなが ゆり)…木村多江
警視庁警務部 人事二課課長。階級は警視正 - 相良孝文(さがら たかふみ)…古田新太
警視庁刑事部 捜査一課課長
コーチ対象者
- 益山瞳(ますやま ひとみ)…倉科カナ(1話)
池袋西署 刑事課 強行犯係係長 - 所貴之(ところ たかゆき)…犬飼貴丈
東新宿署 刑事 - 西条猛樹(さいじょう ともき)…関口メンディー
目黒北署 刑事 - 正木敏志(まさき さとし)…阿久津仁愛
板橋中央署 刑事
- 原作:堂場瞬一『コーチ』
- 脚本:大石哲也、及川拓郎、小島聡一郎、三浦駿斗
- 監督:及川拓郎、細川光信、室井岳人
- 音楽:中村佳紀
- エンディング:マカロニえんぴつ「パープルスカイ」
- チーフ・プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)
- プロデューサー:中川順平(テレビ東京)、都筑真悠子(テレビ東京)、黒沢淳(テレパック)、佐々木梢(テレパック)
- 制作:テレビ東京、テレパック
- 製作:「コーチ」製作委員会
- 公式HP
- 公式X
- 公式Instagram
- 公式TikTok
リンク
【コーチ】の視聴率一覧
【コーチ】の視聴率一覧と、グラフ推移を毎週更新していきます。
平均視聴率:%
話数 | 放送日 | タイトル | 脚本 | 監督 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
1話 | 2025年10月17日 | 55歳の新人刑事!? | 大石哲也 及川拓郎 |
及川拓郎 |
【コーチ】のあらすじとゲスト
第1話「55歳の新人!?」
- 石田誠二(いしだ せいじ)…岩谷健司
池袋西署 刑事課 強行犯係のベテラン刑事。瞳の部下 - 栗本智治(くりもと ともはる)〈49〉…林泰文
徹の息子で里絵の父。3年前に脱サラして喫茶店「ゆうかげ」を開業 - 永谷美久(ながたに みく)〈26〉…工藤美桜
池袋西署 刑事課 強行犯係の若手刑事。瞳の部下 - 工藤翔(くどう しょう)…吉澤要人(原因は自分にある。)
地下アイドルワンダラーズメンバー。里絵の推しメン - 西原裕平(にしはら ゆうへい)…田中幸太朗
池袋西署 刑事課強行犯係 刑事。瞳の部下 - 桐谷浩明(きりたに ひろあき)…細井じゅん
池袋西署 刑事課強行犯係 刑事。瞳の部下 - 宗像悟(むなかた さとる)…岸田真弥
池袋西署 刑事課 課長。瞳の上司 - 高野哲雄(たかの てつお)…大高洋夫
喫茶「ゆうかげ」の客。元捜査一課 特殊班 刑事 - 畠中里絵(はたなか りえ)…山口ことね
智治の娘。翔を推している - 畠中夏実(はたなか なつみ)…松本享子
智治の元妻で里絵の母 - 宮川翔太(みやかわ しょうた)…田中洸希(SUPER★DRAGON)
大学生 - 栗本徹(くりもと とおる)〈70〉…坂口進也
智治の父。事件の被害者 - 栗本孝泰(くりもと たかやす)こくぼつよし
徹の次男。智治の弟 - 今井令子(いまい れいこ)…板谷由夏(特別出演)
池袋西署 署長 - 店主…青木孝寛
里絵のバイト先の古着屋の店主 - 紗栄子(さえこ)…江上敬子(ニッチェ)
古着屋店主の妻 - 野田…吉澤尚吾
ワンダラーズの所属事務所、「野田プロモーション」社長 - ワンダラーズ…近藤駿太(Lienel)、芳賀柊斗(Lienel)、笹原遼雅(ONE LOVE ONE HEART)、祐楽
地下アイドルグループ - 相川啓太(あいかわ けいた)…村越亮太
駅前でサラリーマンを殴った男 - サラリーマン…Velo武田
相川に殴られたサラリーマン - 警官…秋吉孝勇
池袋西署 千川駅前交番の警官
若くして管理職になった益山瞳(倉科カナ)は日々悩んでいた。自分より年上の部下・石田誠二(岩谷健司)は扱いづらく、度々経験不足を指摘してきた。若手の女性部下・永谷美久(工藤美桜)もまた、世代間ギャップがあって接しづらく、強く叱ることができなかった。
上の方針で管理職に女性を登用しなければならない事情があり、周囲からはお飾りのような目で見られ、みなが腫れ物に触るような扱いをしているような気がしていた。
そんな瞳のところに新たな部下がやってくる。なぜか人事部から来た新人は55歳の向井光太郎(唐沢寿明)で、瞳はますます気苦労が絶えなくなり……。